2016’初釣り♪

kotobuki

2016年01月14日 20:02

2016年もスタート! 

先ずは2016年の魚を触りたいと早々に初釣り♪ 年末に行けなかったメバリングにて今期の釣りはスタートです!
情報ではまだ水温が高くサイズが今一つとの事でしたが、『初釣りは釣れてナンボ!』のkotobuki的初釣り、
今回はちょっと釣れ方に拘ってみます

時刻は夕方17:00前、テトラ際には極小メバルとオセン・・・流石にバイトしてくるサイズは目視出来ませんが、小さくても魚っ気ある
ってのはテンション上がります
まずは1g単体から始め、上から底まで一通り探ってボトムで極小ガシラとアナハゼ2匹
まだ明るいデイタイムだからか本命の反応は一切ナシ

ならばとリグをカブラスプリットにしてチョイ沖をシャックってテンションフォール  ・・のフォール中に・・・

『コクッ・・』

っと、理想的なアタリの出方

ちっさいですが、2016年のスタートフィッシュ♪ しかも理想通りのバイト、中々えぇ感じッス♪

その後も連発とはいかないものの、明るい時間帯にポツリポツリと釣れてくれ非常に楽しい
シャクリ後の『コクッ・・』ってアタリを合せるのがとっても心地良いです

そして日は落ち、リグをジグ単1gに変更、潮上にキャストしてスローにリトリーブ・・・   

『ノフッ・・・』??

半信半疑ながら合わせるとドラグがチチチ・・・と出てグッドサイズの予感!
も、・・・気を良くした瞬間にフックオフ 半信半疑フッキングが貫通していなかったのか?食いが浅かったのか??
悔やまれる一本です  以降アタリは遠のき場所移動する事に

潮変わり待ってじっくりやればまだイケそうですが2016年も相変わらずの短時間釣行、そして他の場所も様子見たかったので
何時もの様なラスト1投からの10投とはせずにササッと移動 笑


二ヶ所目も1投目から『コココッ・・』と小メバルらしき反応 初釣りは小さいながらも反応有るだけで嬉しいです♪
んでもって2投目に

この二ヶ所目は単発ながらグッドサイズの出る場所  釣れたらOK!の初釣りもそれなりに魚に触れる事が出来るとサイズを・・・
って欲が出てしまうのが釣り人の性ですね笑

が、しかし・・・サイズは出ず上記画像の様なサイズばかり  フォールで鯵もアタってきたりで・・・やっぱ水温まだ高めな様ですね
まぁ、この二ヶ所目でも色々リグを試しましたがサイズが伸ばせず短時間の初釣りはタイムアップ


二ヶ所目の釣果♪
小粒ぞろいですが3種目達成 笑
初釣りは縁起担ぎにお持ち帰りするのですが、今回のは流石に小粒過ぎ オールリリースにて帰路につきました

ま、サイズはさておき一ヶ所目、二ヶ所目トータルでメバルは20超え 
サイズじゃない(ホントはサイズ欲しいケド・・・)kotobuki的初釣りには大成功の釣果♪  初釣りはホゲる事は許されませんからね

サイズ狙いは次回から! 風の穏やかな日をみてまた近々出撃してみますっ! 新規開拓も兼ねてね♪
短時間釣行で自身の実績のない新規開拓は結構厳しいモンがあるのですが・・・どうも手持ちのPが近年小型化してる気がして・・・
ちょっと色々下調べして開拓してみたいと思いますっ













                                      
                    ↑↑   宜しければお一つポチっとお願いします!   ↑↑                                      
                 まずは初釣り成功! 次回からはサイズ狙いで出撃デスっ!!



あなたにおススメの記事
関連記事