朝バス♪

kotobuki

2009年10月27日 10:31

朝のトイレに目覚めたのがAM 5:32、目もパッチリで二度寝も無理そうなのでなんとなく朝練へ



外は小雨・・・、まぁ行ってみよか・・・と、近辺では一番水がマシとおぼしき野池をチョイスし車を走らせるも・・

現着してみると濁りこそ無いものの、水はなんともマタ~リとした感じ・・・アカンやろなぁ・・・と思いつつ、シャッドを結んでキャスト!




投げる、投げる!投げるっ・・・キャストの音以外、無音のひと時が流れマス・・・   そんなもんやね



早い釣り、中層までの釣りは壊滅 なので、パワークローラー3’のDSへリグチェンジ


バークレー TS-パワークローラー


今期はスモール狙いで多用しましたねぇ!
優秀なワームだと思いますっ!



沖のウィードフラットへキャストして放置・・・ウィード外して放置・・・   超スローに・・・の繰り返し・・


水温低下の為かギルのアタリも無し



横へ数歩移動しては沖へキャスト!超スロー&放置・・・の繰り返し・・・ 今朝はアカンか・・・とその瞬間

ウィードにスタックさせてあるシンカーがさらにスタック!? ?? 軽く聞いてみて・・・なんやよう分からんから取り合えず鬼合わせ




おっ、やった!魚やっ!!   小さいケドロッドを伝ってバスの感触が

25cmちょっとってサイズですケドね・・・   


合せといて良かったぁ~ 的な釣結果で何ともヘッポコですが、久々の朝バス釣行、やっぱ釣れると嬉しいものデス


今朝の朝練はこの1本が絞り出せたのみ お昼水温が上がればもう少し釣れるのかな~?
いずれにせよ当地近辺の野池群はシーズン終盤を迎えているようです




                       
            ↑↑ いつもポチっと有難うございます ↑↑
         遠いのに・・・海の釣果が気になる今日この頃ですっ・・・


あなたにおススメの記事
関連記事