2016年05月11日
母の日♪
先日の母の日
ま、kotobukiにとっては正確に言うと嫁の日になりますが・・・・
息子と二人で海釣り公園に出掛けクソ坊主喰らって、二人ショボショボと近くのショッピングモールへ
kotobukiからと息子からの母の日のプレゼントとカーネーションを購入して帰宅
母の日(嫁の日)と言う事でkotobukiがチャチャッと夕食準備
イベント日と言うには渋い色気のない食事ですが・・・満足してくれました 笑

献立は・・・
先日採った筍で筍の木の芽和え、伽羅蕗、そして筍ごはん♪
今回のお供は残心の超辛口(数量限定物) 初夏にちょうど良い感じのドライ感ながら、残心さながらのパンチを潜めた1本でした♪
店長曰くお盆過ぎまで置いといて飲んだらかなり化けると思うんやけど・・・何せ本数が無いんですゎ・・と
確かに熟成後のものもかなり良い感じになりそうなお酒です
しかし・・・盆まで開けずに・・・そんな事kotobukiには到底無理ですっ
と、まぁこんな感じでささやかながら母の日を祝ったのでありました
ことしは右へ行けど、左へ行けどリベンジ事ばかり増やして帰ってるような気がします・・・笑


↑↑ 宜しければお一つポチっとお願いします! ↑↑
しっかし、最近喰いネタ・呑みネタばかりですな・・・
ま、kotobukiにとっては正確に言うと嫁の日になりますが・・・・
息子と二人で海釣り公園に出掛けクソ坊主喰らって、二人ショボショボと近くのショッピングモールへ

kotobukiからと息子からの母の日のプレゼントとカーネーションを購入して帰宅
母の日(嫁の日)と言う事でkotobukiがチャチャッと夕食準備

イベント日と言うには渋い色気のない食事ですが・・・満足してくれました 笑
献立は・・・
先日採った筍で筍の木の芽和え、伽羅蕗、そして筍ごはん♪
今回のお供は残心の超辛口(数量限定物) 初夏にちょうど良い感じのドライ感ながら、残心さながらのパンチを潜めた1本でした♪
店長曰くお盆過ぎまで置いといて飲んだらかなり化けると思うんやけど・・・何せ本数が無いんですゎ・・と
確かに熟成後のものもかなり良い感じになりそうなお酒です
しかし・・・盆まで開けずに・・・そんな事kotobukiには到底無理ですっ

と、まぁこんな感じでささやかながら母の日を祝ったのでありました

ことしは右へ行けど、左へ行けどリベンジ事ばかり増やして帰ってるような気がします・・・笑




↑↑ 宜しければお一つポチっとお願いします! ↑↑
しっかし、最近喰いネタ・呑みネタばかりですな・・・
2016年05月06日
GW色々捕獲♪
GWは毎年の事ながら忙しくしております
な中、色々捕獲?採取?して参りました その模様をダイジェストで足早にご披露です♪
ま、バスの方は朝練一日だけ出撃でMAX40cmとショボショボ

体高&コンディションはえぇんですケドね・・・サイズがコレ止まり
合い間で地磯ヒラ狙いにも出撃したんですがショートバイト二発で終了
んで、次なる捕獲は春の味覚

そう、浅蜊♪
近いと言う事とお手軽と言う事で泉南へ
本来の潮干狩りとは趣向は異なりますが、子供を遊ばせるという点では満点なスポットです♪

食して安全な浅蜊と交換してくれますし 笑
そしてお次は山の幸♪

芹に・・・・

筍♪
筍はもう遅いか思っていましたが中々良いのが採れましたよ
筍は下湯でして保存、お料理画像はまた後日♪
芹は前に頂いた鯵と合わせて焼き浸しに
今回はちょっと贅沢に山芋添えです

とまぁ、kotobuki家のGWは滋味豊かに春の味覚を満喫致しました
♪
やっぱ美味いねぇ~、芹 大好きです♪
最近釣りネタ少ないですが閲覧して頂いてる皆々様有難うございます!


↑↑ 宜しければお一つポチっとお願いします! ↑↑
釣りのほうは・・・最近超雑です
ちょっと釣行のパターンから変えないと・・・

な中、色々捕獲?採取?して参りました その模様をダイジェストで足早にご披露です♪
ま、バスの方は朝練一日だけ出撃でMAX40cmとショボショボ

体高&コンディションはえぇんですケドね・・・サイズがコレ止まり

合い間で地磯ヒラ狙いにも出撃したんですがショートバイト二発で終了

んで、次なる捕獲は春の味覚

そう、浅蜊♪

近いと言う事とお手軽と言う事で泉南へ

本来の潮干狩りとは趣向は異なりますが、子供を遊ばせるという点では満点なスポットです♪
食して安全な浅蜊と交換してくれますし 笑
そしてお次は山の幸♪
芹に・・・・
筍♪

筍はもう遅いか思っていましたが中々良いのが採れましたよ

筍は下湯でして保存、お料理画像はまた後日♪
芹は前に頂いた鯵と合わせて焼き浸しに


とまぁ、kotobuki家のGWは滋味豊かに春の味覚を満喫致しました

やっぱ美味いねぇ~、芹 大好きです♪
最近釣りネタ少ないですが閲覧して頂いてる皆々様有難うございます!



↑↑ 宜しければお一つポチっとお願いします! ↑↑
釣りのほうは・・・最近超雑です
