ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kotobuki
kotobuki
頭の中には常にお魚が泳いでいます。(笑)
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年07月14日

奥深し!

kotobukiの周りではBig FhishNo1!こくおさん



その掛けたデカバスの殆どはラバージグでの釣果!


kotobuki自身も歴代のデカバスはラバージグ勝率が高いですっニコニコ




確かにデカイのが釣れる傾向にあるラバージグですが、最近どうも相性がよろしくない・・・

kotobukiはテキサス的に使用するのが殆どですが、最近ラバージグでの釣果悪しZZZ…

跳ねさせると釣れるで!と聞くも、あの水切り音が気になりやっぱり何時もの使い方してしまいます汗

あとはスイミングで使ったりもしますが、あと一歩が遠い汗ラバジのスイミングって結構デカイのが追跡
してくるケースが多いんですが、ジグとの一定距離を保っている賢いバスばかりで中々バイトに持ち込め
ないんんですよねガーンスコーンにしても同じ・・・

スイミングさせてて、バスの追跡に気づきフォールを入れると見切られるし・・・


あと一歩・・・、その一歩が最近遠く感じます汗


追跡バスにスイッチを入れる方法・・・



きっとキモがあるはず!・・なんでしょうが、今のkotobukiは霧霞・・・




ウエイトの問題なのかなぁ・・・



もうちょい煮詰めてみますっ汗汗



???・・・と


ジグ迷宮に迷い込んだkotobukiです汗汗



       にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ              にほんブログ村 釣りブログへ
       腕だよ!腕っ!!って方、そうおっしゃらずに何かご教授を・・・





   

Posted by kotobuki at 08:44Comments(0)タックル