ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kotobuki
kotobuki
頭の中には常にお魚が泳いでいます。(笑)
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE

2011年01月16日

赤い幸せ♪

昨日親戚のおっちゃんから『ちょっと遅いお年賀やけども~』って真鯛をいただきましたニコニコ

赤い幸せ真鯛サカナ
赤い幸せ♪
海上釣堀へ初釣りに出かけて来たらしいですサカナ  初釣りがまだなkotobukiには羨ましいかぎりですが今回は素直に嬉しいお裾分けの
ご相伴にあずかりましたニコニコ  いただいだ昨日にはお造りで食し、今日は残ったアラと先日嫁母にもらった丸大根で鯛蕪ならぬ鯛大根に
只今リアルタイムで煮含め中です食事(←『なう』とかって感じでブログUPすれば今っぽいんでしょうね・・・あっ、話がそれました汗)


ではでは話を戻して・・・今日の鯛のアラと並ぶ主役!嫁母にもらった丸大根キラキラ

赤い幸せ♪
めっちゃデカイ丸大根です! 因みに下の白菜も一緒にもらったんですが、この白菜もデカくてスーパーで売ってる白菜の1.5倍の大きさ
はありますアップ  この時期野菜をいただけるのは非常に家計に優しく助かりますチョキ


で、『なう!』な感じで煮含め中の図

赤い幸せ♪
えぇお出汁がでております 
今日は招かざる『寒波さん』がいらっしゃってますので、そう言う寒い日にはうってつけのおかずですニコニコ

寒いし今夜はコレと熱いのを一本つけてまったりしようと思いますニコニコ  

ホントは・・・何とか時間が出来て、今夜出撃を・・・サカナ   と計画しておったのですが・・・・   ・・・・
このお天気&寒さでは自宅待機が一番時間を有意義に使えそうですので、やむなくkotobukiの初釣りは日延べとなりました汗


ま、あわてない、あわてない。   一休み、一休み・・・。 と言う事でパー




       にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ                                               にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ                                                
          
    ↑↑     宜しければお一つポチっとお願いします!   ↑↑    
         今日は流石に行ってもホゲるでしょ!?汗 てか、多分投げれやんね・・・タラ~




同じカテゴリー(ほかの魚)の記事画像
ヒラ祭り♪
父の日と夏の準備♪
年内最終釣行?・・・たぶん・・・
ワシにもサンタ来た♪
NEW WEAPON!
秋の一コマ♪
同じカテゴリー(ほかの魚)の記事
 ヒラ祭り♪ (2016-11-18 21:26)
 父の日と夏の準備♪ (2016-06-23 15:50)
 年内最終釣行?・・・たぶん・・・ (2015-12-25 10:44)
 ワシにもサンタ来た♪ (2015-12-10 11:26)
 NEW WEAPON! (2015-10-24 18:40)
 秋の一コマ♪ (2015-10-14 08:09)
この記事へのコメント
鯛ですか~^^
ちょっと塩味濃い目の塩焼きにして、ご飯と一緒に食べたり、
お茶漬けにして食べたりがシンプルやけど凄い好きです^^
鯛って魚の旨みもええ魚ですけど、くせが無くシンプルな
味でどんな食べ方もおいしいから王様的な魚なんですかね^^

鯛は最近ご無沙汰なんで、私も食べたいですね~^^
Posted by さいころさいころ at 2011年01月16日 17:55
地面に置いてあった鯛だから、
釣りに行きたい気持ちが爆発して、メバルもバスも通り越して鯛を釣ったのかと思ってしまいましたー(笑)
Posted by FJ at 2011年01月16日 19:41
ご無沙汰しております^^;

でっかい鯛ですね!!
もしかして近大産の鯛ですか?
っていうのも僕も先日釣堀で釣ったもので。。。

因みに丸長っていう海上釣堀です...



でも、この大きさの鯛って鱗の大きさハンパないですよね!
脂もしっかりのってて煮物旨そうですね(*^_^*)
Posted by すいかすいか at 2011年01月16日 20:49
鯛かぁ…チャリコ以外釣ったことないです。
いつかは鯛釣りたいんですけど、デカいの釣るのって相当ディープな印象ですね(^^;)

根菜、葉物との煮物も旨いんでしょうね~。
Posted by ムーチョ at 2011年01月16日 23:04
タイ!鯛!食べタイ

もう数年切り身のパックしか見てないですよ^^;
Posted by チャリンコアングラー at 2011年01月17日 00:24
>さいころさん

いや~、新年明けて嬉しい頂き物でした 嬉
美味しく骨の髄までいだだきましたよ^^

正月の忙しさもひと段落してやっと初り!!と思いきやお天気悪かったりと中々釣行機会に恵まれません・・・

来週もちと忙しいので、のぉ~びのび~です 泣
Posted by kotobukikotobuki at 2011年01月17日 16:48
>FJさん

こんにちは!
思うでしょ!?この画像 笑
この画像は親戚のおっちゃんが釣り場で撮ったものです 笑

もう蟹でもエイでもいいから釣りに行きたいですっ!! 爆
Posted by kotobukikotobuki at 2011年01月17日 16:50
>すいかさん

こんにちは!
おっ!すいかさんも初釣りは鯛でしたか!

ま、kotobukiはもらい物ですが・・・

今年も爆釣記事期待しております!
Posted by kotobukikotobuki at 2011年01月17日 17:06
>ムーチョさん

釣りに行けない時のもらい物ってホンマありがたい(釣りに行けてても貰えるとうれしいですけど)です!

しかも、今回は鯛!戎な感じでえぇでしょ!? 笑

鯛はおっしゃる通り野菜類との相性も良いので捨てるトコロなく使えてGoodです!
Posted by kotobukikotobuki at 2011年01月17日 17:09
>チャリンコアングラーさん

こんにちは!
鯛のお年賀はホント粋に使わせてもらいました!思わぬお年玉みたいな感じで嬉しかったです!

でも・・・本音はメバルかバスの顔が見たいです・・・
しかもパック入りじゃなく自分が釣ったもので・・・
Posted by kotobukikotobuki at 2011年01月17日 17:11
真鯛良いですね^^
食べたいです。
伊豆にも海上釣堀の太公望というのがあります。
以前、行ってきました(笑
なかなか面白いですよ。

私、今年の初釣行は今月末を予定してますが、連日の寒波でどうなることか・・・
Posted by かづん at 2011年01月17日 22:38
お久しぶりです。

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。


メデタイ、うまそうですね。

塩焼きして熱燗で一杯・・・。

しかし、最近の寒波なんとかならないもんですかね?
寒すぎて釣りに行く勇気がないです。
Posted by 甘党甘党 at 2011年01月18日 22:10
>かづんさん

こんばんは!
ホンマここ数日激寒ですね 汗

初釣りのターゲットはなんですか??
湖はワカサギなら何とか・・・って感じでしょうか?? 笑

爆釣期待してます!  
それにしても・・・斎藤ゆうちゃんの追っかけ、忙しそうですね 汗
お体にはお気をつけて・・・
Posted by kotobukikotobuki at 2011年01月18日 22:37
>甘党さん

こちらこそ!!本年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

それにしても寒いですねぇ・・・凹
当地のような田舎は毎日凍りがはってパリパリです 汗

今年も甘党さんの爆釣記事を期待してます!
今年も色んな情報交換が出来ると嬉しいです^^
Posted by kotobukikotobuki at 2011年01月18日 22:42
こんばんわ!
いいサイズのタイですね~^^
こんなタイの引きは未知数です・・・。
そうとう引きそうです!!
鯛大根かなり旨そうです(^O^)/

まるい大根を自分も先日お客さんにいただいたんですが、その時初めて見ました!
Posted by みそかつみそかつ at 2011年01月19日 19:45
>みそかつさん

こんばんは!
レスが遅れ遅れでスミマセヌ・・・汗

嬉しいいただきものでした!
養鯛とは言え、もらうとやっぱ嬉しい鯛ですっ! 笑

みそかつさんも忙しそうですねぇ・・・
kotobukiも中々時間が取れずにアンしてます・・・
Posted by kotobuki at 2011年01月21日 21:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
赤い幸せ♪
    コメント(16)