2013年01月16日
HERMES♪
エルメスではなくヘルメス
笑 知ってる人は知っている大阪の老舗ソースメーカーです

レトロ感のあるラベルが何ともシャレオツ
最近売ってる所少なくなりましたね・・・あまり見かけません
昔はちょこちょこ見かけたんですが・・・
今回は某所で売ってるのをたまたま発見して懐かしさのあまり即買い
もはや地ビール
ならぬ地ソースって感じですね 笑 うん、関西代表地物ソース!!
と、言う事で夕飯はもちろんアゲモノ~

ヘレカツ♪

そして本題のソースのお味は・・・
一般市販の大手メーカーのソースを濃厚と例えるならコチラはあっさりって感じ
付け加え、甘めで
フルーティです
素材を邪魔しないお味がgood!
気になるお方はこちらへ→http://www.ifpro.co.jp/page017.html
最近釣りはおろか食のほうも無頓着になっておりました
やっぱいつもの食卓も『ちょっと変化を持たせる』って大事やなぁ~・・って思いました
何も贅沢しなくてもいいんです(いや、贅沢したいですケドね
) 『ちょっと変える・・』と、『イケてる食卓♪』になります!
しょーもない事でも話も弾みますしね
←コレ大事
ちょっとご無沙汰しておりましたが、今年も『ちょっと旨い』や『ちょっとオモロイ』な食品・食材を今年も探して参りたいと思います

↑↑ 宜しければお一つポチっとお願いします! ↑↑
串カツ・粉モンは関西人のソウルフードですからっ

ソースだってご当地で参りましょう!!



レトロ感のあるラベルが何ともシャレオツ

最近売ってる所少なくなりましたね・・・あまり見かけません

今回は某所で売ってるのをたまたま発見して懐かしさのあまり即買い


もはや地ビール


と、言う事で夕飯はもちろんアゲモノ~


ヘレカツ♪


そして本題のソースのお味は・・・
一般市販の大手メーカーのソースを濃厚と例えるならコチラはあっさりって感じ



素材を邪魔しないお味がgood!

気になるお方はこちらへ→http://www.ifpro.co.jp/page017.html
最近釣りはおろか食のほうも無頓着になっておりました


何も贅沢しなくてもいいんです(いや、贅沢したいですケドね

しょーもない事でも話も弾みますしね

ちょっとご無沙汰しておりましたが、今年も『ちょっと旨い』や『ちょっとオモロイ』な食品・食材を今年も探して参りたいと思います




↑↑ 宜しければお一つポチっとお願いします! ↑↑
串カツ・粉モンは関西人のソウルフードですからっ


ソースだってご当地で参りましょう!!

Posted by kotobuki at 07:52│Comments(2)
│美味!
この記事へのコメント
おつかれさまです!
ヘルメスソース!今や…というより自分ら奈良なのでレアですね(^^)
親父が西成で働いてたのでちょいちょい家にありました。
市販のとはまた違う…おっしゃるように食卓にちょっとの変化があると嬉しいですもんね!
最近よく夕飯に『ダシ巻き』のみとかもあります。
でもめっちゃダシこだわってみたり 笑
それだけで変わりますもんね。
釣果は…まぁまぁまぁ 笑
ただ『食』は豊か(賑やか)でありたいです。
ヘルメスソース!今や…というより自分ら奈良なのでレアですね(^^)
親父が西成で働いてたのでちょいちょい家にありました。
市販のとはまた違う…おっしゃるように食卓にちょっとの変化があると嬉しいですもんね!
最近よく夕飯に『ダシ巻き』のみとかもあります。
でもめっちゃダシこだわってみたり 笑
それだけで変わりますもんね。
釣果は…まぁまぁまぁ 笑
ただ『食』は豊か(賑やか)でありたいです。
Posted by mucho at 2013年01月22日 01:35
>muchoさん
お疲れ様です!
昔聞いた感銘を受けた話に
『食卓の豊かさは心の豊かさ・・・』と言うのがあります
豊かさ=贅沢 ではなく、楽しむ事!
忙しく手抜きの時もありますが、会話の弾む食卓を提供していきたいですね!
お疲れ様です!
昔聞いた感銘を受けた話に
『食卓の豊かさは心の豊かさ・・・』と言うのがあります
豊かさ=贅沢 ではなく、楽しむ事!
忙しく手抜きの時もありますが、会話の弾む食卓を提供していきたいですね!
Posted by kotobuki
at 2013年01月23日 09:54
