ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kotobuki
kotobuki
頭の中には常にお魚が泳いでいます。(笑)
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE

2013年10月15日

秋って難しいですね・・・

今日も飽きずにデカバス探しアップ

水は前回の朝練時よりは少しマシになった感じで、曇天がもたらす生暖かい微風でいかにもな雰囲気
まずは前々回の朝練でロクマルを連れてきてくれたSG+アンドロイド180からスタート! (柳の下の・・・ってヤツです)





が、まぁ、そんな上手く出来た話は無い訳で・・・


要所を数投するも見事空振り汗

曇天で水質も回復傾向でうわずってるか??と思ったのですが大きく空振り 笑     



レンジを下げてクランクやスピナーベイトを通すもカスリもせず汗汗  やっぱり秋はコロコロとパターンが変わっちゃいますねダウン

コレでダメならライトリグ入れてチビバス釣って癒されるとしましょう・・・  のコレ! そう、ラバージグ投入です!グー

岬を横切るように岬のトップ(3mくらい?)からダウンヒルに落として・・・『ツンッ・・キラキラ
即合わせで反応するものの空振りのワンストライク汗  そのままステイさせた後、トントンッとアクションを入れた後のフリーフォールで
『トッ・・キラキラ』と、ショートバイト汗 あまりにショート過ぎて合わせる間もなく見逃しのツーストライクZZZ…タラ~


何となく着底時の一瞬に反応して吸い込んで吐いてる雰囲気です・・・かね??

ちょい時間を置いて場を休ませた後、同じ場所へジグをキャストしフリーフォール・・・? ん、着底?やけに糸がフケるの早いな?
と思うと同時にティップに微かな生命反応キラキラ フォールで喰ってたみたいです 苦笑タラ~
ツーストライクと追い込まれていましたが、見事3投目でHIT!アップ フッキングもしっかりキマリ、引きを堪能して無事キャッチ!
  
秋って難しいですね・・・ 
51㎝キラキラアップ
何か釣ったと言うより釣れた感アリアリのバスになっちゃいましたが汗 さっきまでのショートバイトは何だったのか??
まぁ、フォールに反応してるようなので、もう一本のタックルもテキサスリグに変更アップ

リリースした後ラバージグを再度通すもアタリは無く、フォローでテキサスを通すもアタらずで小移動ダッシュ

移動先でテキサスリグのズル引きで1本追加したトコロでタイムアップのアラームがピピピ・・・っと汗 ダウン
秋って難しいですね・・・
30㎝あるかな~??なバス追加でキャッチは2本のみ汗  

良いサイズ出たので充実感はある朝練でしたが、だんだん難しくなってきましたね 汗  
『荒食いの秋』と言いますが正直kotobukiは巷で言われる秋の荒食いと言うものに出くわした事が無く、どちらかと言うと苦手なシーズンですZZZ…



日の出も遅くなって気忙しい朝練となってきました汗 ひとエリア見るのがやっとになってきましたよ汗汗










               にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ                      にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
                    ↑↑   宜しければお一つポチっとお願いします!   ↑↑    
             取りあえずホゲリ無しでキテますが、そろそろホゲリのかほりがして来ましたよ・・・タラ~




同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
今朝は六文の徳♪
夏のバスフィッシング♪
ギルネストパターン♪
お誕生日♪
導入♪
夏、終わりましたね♪
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 今朝は六文の徳♪ (2017-08-06 08:32)
 夏のバスフィッシング♪ (2017-08-04 09:08)
 ギルネストパターン♪ (2017-06-07 08:33)
 お誕生日♪ (2017-04-07 09:54)
 導入♪ (2017-03-09 17:06)
 夏、終わりましたね♪ (2016-09-05 21:38)
この記事へのコメント
私も秋のBASSは苦手です(^^;)
いっつも減水から渋くなるイメージで。
今は状況違うかもですが『秋が苦手』ってのは今もありますわ。。

てか…最近秋の海も苦手っす 笑
Posted by mucho at 2013年10月16日 23:53
>muchoさん

こんばんは!
秋って一番水の変わる季節ですからね
海も淡水も厳しくなるんでしょうね・・・

そのかわり、バチッとハマれば爆もあるのが
秋の雰囲気ですが、そのバチッってのに
中々当たらないkotobukiです
Posted by kotobukikotobuki at 2013年10月17日 19:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
秋って難しいですね・・・
    コメント(2)