2014年01月31日
冬の高野山~立里荒神社へ♪
kotobuki家の毎年1月の恒例行事である高野山参り、今年もお参りしてきました
この日はちょうど冬型の天気が和らいだ日で車で高野山へ
冬型が和らいだ日和とは言えそこは流石高野山、到着して車降りるとめっちゃ寒いです
さっそく奥の院へお参り このキンッと張りつめた冷たい空気と奥の院の雰囲気が身を清めてくれる様な気分です
御霊に手を合わせ、昨年一年無事に過ごせた御礼と新年のご挨拶を滞りなく済ませました
無事お参りが済んだ後はいつも立ち寄る『みろく石本舗 かさ國』さんへ
ここの焼き餅絶品です♪ 粒あんの甘さ加減が上品でkotobuki好みの甘さ 店内でお茶もセルフでいただけて、お参りで冷えた
身体にはホントありがたい
しっかし子供は寒さ知らずですよねぇ 道路脇に残る雪で遊びまくってもこの元気 まぁ、元気な事は有りがたい事ですっ♪
kotobukiと嫁は焼き餅を二個づつ、坊主は焼き餅と葛餅(きなこまぶし)をいただきました♪
ゆ~っくりと暖をとって休憩させてもらった後は高野山から一路野迫川村へと車を走らせます
流石にこちらの道は所々に少し雪が残っておりまして・・・ チェーンをはめるまでもないですが、チョイ滑りし始めたトコロで4駆を入れ
ての走行(アサイチならカリッカリッでどうもならんでしょうね・・・)
で、向った先は立里の荒神社 火産霊神(ほむすびのかみ)が祭られた、火の神様の神社
野迫川村には何度も訪れていますが荒神さんに参拝するのは初めて 一度参拝しに来たかったんです
社務所前にある大和連山の展望図 なんと、天気が良くて空気が澄んでいたら大和高田市が望めるそうです
まぁ、あいにくこの日は曇天でしたので見えませんでしたが・・・
で、参拝の為に鳥居を潜り御社のある山頂まで登ります
京都の伏見稲荷の様に山頂の御社まで延々づづく鳥居を潜って向います
流石にここは雪深いです参道脇にはソコソコの積雪量、でも参道は綺麗に雪かきされて整備されてます
宮司さんはじめ荒神社を管理する方々で整備するのでしょうが、コレ凄く大変な作業だなぁ~とか思いながら安全に参拝出来る
事に感謝して御社を目指しました
山頂の御社に無事到着すると数組の参拝者さん(中には結構なお年の方も・・・)、 有る意味ここ登ってきたの『凄っ!』って思っちゃ
いました
そして先の参拝者さんにご挨拶させて頂き、kotobuki家も参拝を済ませます
そして下山後、社務所にて火のお守りのお札を購入!(購入?っていうのかな?) ま、今回このお札の為に来させて頂いたんです
そして、水間観音で小吉を引いた坊主のリベンジマッチ? 笑 (引きたいと言うモンでね 笑)
見事大吉を引いてリベンジ?成功!! 笑 おみくじの二度引きはズルの様な気もしますが親はそれでも安堵な気分♪ 笑
根っからの日本人デスゎ 爆
そうこうして無事二ヶ所のお参りを済ませ帰路へ 帰りはR168を目指して下山 途中道は悪いですが、ココまで来ると
コッチのルートの方が自宅までが近いんです
そして帰宅、和歌山回りで高野山→野迫川村→奈良回りで帰宅
紀伊~大和山系をプチ一週で良いお参りが出来た休日でした♪
↑↑ 宜しければお一つポチっとお願いします! ↑↑
毎年元気にお参りに来れる事に感謝ですっ
この日はちょうど冬型の天気が和らいだ日で車で高野山へ
冬型が和らいだ日和とは言えそこは流石高野山、到着して車降りるとめっちゃ寒いです
さっそく奥の院へお参り このキンッと張りつめた冷たい空気と奥の院の雰囲気が身を清めてくれる様な気分です
御霊に手を合わせ、昨年一年無事に過ごせた御礼と新年のご挨拶を滞りなく済ませました
無事お参りが済んだ後はいつも立ち寄る『みろく石本舗 かさ國』さんへ
ここの焼き餅絶品です♪ 粒あんの甘さ加減が上品でkotobuki好みの甘さ 店内でお茶もセルフでいただけて、お参りで冷えた
身体にはホントありがたい
しっかし子供は寒さ知らずですよねぇ 道路脇に残る雪で遊びまくってもこの元気 まぁ、元気な事は有りがたい事ですっ♪
kotobukiと嫁は焼き餅を二個づつ、坊主は焼き餅と葛餅(きなこまぶし)をいただきました♪
ゆ~っくりと暖をとって休憩させてもらった後は高野山から一路野迫川村へと車を走らせます
流石にこちらの道は所々に少し雪が残っておりまして・・・ チェーンをはめるまでもないですが、チョイ滑りし始めたトコロで4駆を入れ
ての走行(アサイチならカリッカリッでどうもならんでしょうね・・・)
で、向った先は立里の荒神社 火産霊神(ほむすびのかみ)が祭られた、火の神様の神社
野迫川村には何度も訪れていますが荒神さんに参拝するのは初めて 一度参拝しに来たかったんです
社務所前にある大和連山の展望図 なんと、天気が良くて空気が澄んでいたら大和高田市が望めるそうです
まぁ、あいにくこの日は曇天でしたので見えませんでしたが・・・
で、参拝の為に鳥居を潜り御社のある山頂まで登ります
京都の伏見稲荷の様に山頂の御社まで延々づづく鳥居を潜って向います
流石にここは雪深いです参道脇にはソコソコの積雪量、でも参道は綺麗に雪かきされて整備されてます
宮司さんはじめ荒神社を管理する方々で整備するのでしょうが、コレ凄く大変な作業だなぁ~とか思いながら安全に参拝出来る
事に感謝して御社を目指しました
山頂の御社に無事到着すると数組の参拝者さん(中には結構なお年の方も・・・)、 有る意味ここ登ってきたの『凄っ!』って思っちゃ
いました
そして先の参拝者さんにご挨拶させて頂き、kotobuki家も参拝を済ませます
そして下山後、社務所にて火のお守りのお札を購入!(購入?っていうのかな?) ま、今回このお札の為に来させて頂いたんです
そして、水間観音で小吉を引いた坊主のリベンジマッチ? 笑 (引きたいと言うモンでね 笑)
見事大吉を引いてリベンジ?成功!! 笑 おみくじの二度引きはズルの様な気もしますが親はそれでも安堵な気分♪ 笑
根っからの日本人デスゎ 爆
そうこうして無事二ヶ所のお参りを済ませ帰路へ 帰りはR168を目指して下山 途中道は悪いですが、ココまで来ると
コッチのルートの方が自宅までが近いんです
そして帰宅、和歌山回りで高野山→野迫川村→奈良回りで帰宅
紀伊~大和山系をプチ一週で良いお参りが出来た休日でした♪
↑↑ 宜しければお一つポチっとお願いします! ↑↑
毎年元気にお参りに来れる事に感謝ですっ
Posted by kotobuki at 07:28│Comments(2)
│いろいろ
この記事へのコメント
こんにちは。
高野山は数年前に行ったきりですが紅葉の時期も非常にキレイですよね。
ちょっと場所が違いますが、来週に葛城山まで初ソリに行く予定です^^
高野山は数年前に行ったきりですが紅葉の時期も非常にキレイですよね。
ちょっと場所が違いますが、来週に葛城山まで初ソリに行く予定です^^
Posted by ももじり at 2014年01月31日 09:47
>ももじりさん
コメント有難うございます!
一月の高野山は我が家の毎年行事です
確かに秋の高野~龍神の紅葉は最高ですよね♪
葛城山ですか、いいですね
二年前にツツジの時期に行ったきりですゎ
勿論ロープウェイ使用ですが 笑
ソリは・・・
それなりに振ると家の前でも出来るので
それで胡麻化しておりますが・・・汗
もう少し大きくなったらちゃんとしたゲレンデ
へ連れていってあげようと思っています
コメント有難うございます!
一月の高野山は我が家の毎年行事です
確かに秋の高野~龍神の紅葉は最高ですよね♪
葛城山ですか、いいですね
二年前にツツジの時期に行ったきりですゎ
勿論ロープウェイ使用ですが 笑
ソリは・・・
それなりに振ると家の前でも出来るので
それで胡麻化しておりますが・・・汗
もう少し大きくなったらちゃんとしたゲレンデ
へ連れていってあげようと思っています
Posted by kotobuki at 2014年01月31日 18:30