2011年02月07日
メバルサビキ♪
ちょっとかじると色々調べてハマリ込んでしまう良くも悪くも素敵な性格のkotobukiデス
笑
なので・・・極力色んな事に手を染めずしようとしているのですが・・・
な、訳で今回は真面目にサビキ探し
今まで波止でのちょい釣り程度しかしたことがなかったので改めて探すと色々あってチョイスが大変
な、ナメテました・・・
で、ネットや釣果情報等々から情報収集し、良さげなメバル用サビキをピックアップ!

そしてネットでご購入!!と、思いきやどのネットショップも売り切れ
売り切れ
売り切れ
え~・・・サビキって売り切れになることあるんですかぁ???


流石昨年11月の新商品!やっぱ新製品はルアーならずとも
品薄なんですねぇ・・・ あなどってましたゎ

そしてとある日、ふらっと某釣具店に立ち寄った時にお目当てのサビキを偶然発見!!

がまかつのサバ皮コーヒー染めメバルサビキ
メバルに効くサバ皮にコーヒー染めが良いらしいのです!! 何でも一部の漁師さんはコーヒー染めのサバ皮を自分で作って昔から
使ってるとか
まんまと乗せられたかどうかは知りませんが数多いサビキの中でチョイスの参考になったのは言うまでもありません
笑
相変わらずの忙しさが続いているkotobukiですが、何とか時間を作って頻繁にお誘いをくれるTKC君とともにこのサビキを持って結果を
出して来たいですねっ

さぁ~て、何時行けるかなぁ~・・・・
↑↑ 宜しければお一つポチっとお願いします! ↑↑
サビキも色々、釣り方も色々!いや~、調べれば調べる程オモロイっす!!

なので・・・極力色んな事に手を染めずしようとしているのですが・・・
な、訳で今回は真面目にサビキ探し

今まで波止でのちょい釣り程度しかしたことがなかったので改めて探すと色々あってチョイスが大変


で、ネットや釣果情報等々から情報収集し、良さげなメバル用サビキをピックアップ!


そしてネットでご購入!!と、思いきやどのネットショップも売り切れ



え~・・・サビキって売り切れになることあるんですかぁ???




品薄なんですねぇ・・・ あなどってましたゎ


そしてとある日、ふらっと某釣具店に立ち寄った時にお目当てのサビキを偶然発見!!

がまかつのサバ皮コーヒー染めメバルサビキ
メバルに効くサバ皮にコーヒー染めが良いらしいのです!! 何でも一部の漁師さんはコーヒー染めのサバ皮を自分で作って昔から
使ってるとか


相変わらずの忙しさが続いているkotobukiですが、何とか時間を作って頻繁にお誘いをくれるTKC君とともにこのサビキを持って結果を
出して来たいですねっ


さぁ~て、何時行けるかなぁ~・・・・



↑↑ 宜しければお一つポチっとお願いします! ↑↑
サビキも色々、釣り方も色々!いや~、調べれば調べる程オモロイっす!!
Posted by kotobuki at 18:03│Comments(5)
│メバル
この記事へのコメント
とっとで更なるメバル祭りの計画ですね^^
ちなみに、浅棚でアタる時はバケツ型のカゴで十分ですが、
深棚でアタる時は、ロケットカゴでコマセの排出量を調整
しながら釣るといいかもですよ^^b
「サビキ ロケットカゴ」で検索してみて下さい^^
こいつ使うときは、カゴの下にサビキ仕掛けで、一番下に
オモリを付けるって感じで^^
あとはサバ皮サビキとウィリーサビキの2連結とか^^
試行錯誤して楽しんで下さいね^^
ちなみに、浅棚でアタる時はバケツ型のカゴで十分ですが、
深棚でアタる時は、ロケットカゴでコマセの排出量を調整
しながら釣るといいかもですよ^^b
「サビキ ロケットカゴ」で検索してみて下さい^^
こいつ使うときは、カゴの下にサビキ仕掛けで、一番下に
オモリを付けるって感じで^^
あとはサバ皮サビキとウィリーサビキの2連結とか^^
試行錯誤して楽しんで下さいね^^
Posted by さいころ
at 2011年02月07日 19:49

お久しぶりです。コーヒー染めとは初耳です。
いずれ海釣り行くときにこの情報を脳内
に植えつけときますw
釣果報告の更新楽しみに待っときます。
いずれ海釣り行くときにこの情報を脳内
に植えつけときますw
釣果報告の更新楽しみに待っときます。
Posted by 文吾
at 2011年02月08日 11:47

>さいころさん
いつも情報提供有難うございます!
参考にさせていただきますっ!
先日またTKC君はとっとへ出撃してきたみたいなのですが、平日にもかかわらず凄い混みようで釣りにならず早々に撤退してきたらしいです 汗
でもとっとは凄いですね、たまに尺がポロリとでますからね!
いつも情報提供有難うございます!
参考にさせていただきますっ!
先日またTKC君はとっとへ出撃してきたみたいなのですが、平日にもかかわらず凄い混みようで釣りにならず早々に撤退してきたらしいです 汗
でもとっとは凄いですね、たまに尺がポロリとでますからね!
Posted by kotobuki
at 2011年02月09日 09:16

>文吾さん
お久しぶりです!
kotobukiもこんな凝ったサビキがあるのを知りませんでした
先日このサビキを持って出かけたTKC君によると・・・雲泥の差とまではいかないまでも、
コレ、他のサビキよりは効果ありそうな感じだと言っておりました
サビキ素人のkotobuki達の言う事なので責任はもてませんが w
なにやらやっぱ効くようですよ
ご参考までに・・・・
お久しぶりです!
kotobukiもこんな凝ったサビキがあるのを知りませんでした
先日このサビキを持って出かけたTKC君によると・・・雲泥の差とまではいかないまでも、
コレ、他のサビキよりは効果ありそうな感じだと言っておりました
サビキ素人のkotobuki達の言う事なので責任はもてませんが w
なにやらやっぱ効くようですよ
ご参考までに・・・・
Posted by kotobuki
at 2011年02月09日 09:22

サビキも奥が深いですね!
お話聞いてビックリ
手軽にはじめれるだけに極めるのが難しいのかもしれませんね
お話聞いてビックリ
手軽にはじめれるだけに極めるのが難しいのかもしれませんね
Posted by チャリンコアングラー at 2011年02月09日 14:54