2012年01月25日
2012初釣り♪
先日、納品の移動中にmuchoさんから『今晩どうです??』とオファーが

(前々からお誘い頂いてましたが中々都合が合わず・・kotobukiの金曜夜なら出やすいデスのリクエストに合わせていただき感謝デス
)
kotobukiにとっては遅まきながらこれが2012年の初釣り♪
そしてmuchoさんとは一年ぶりの再会っていうこともあってテンションはアゲポヨ~♪
駐車場ではお互いの近況報告や釣果報告
そんなこんなしてると下げ止まりの時間に・・・
笑
慌てて釣り開始
笑 潮は下げ下げ~・・・
ほぼ初めての場所ですが、潮通しの良い場所のようでまだ何とか潮は効いてるみたい
キャスト程なくほぼ同時のファーストHIT!! が、残念ながらダブルバラシ
『水面でのバレ方がセイゴっぽいねぇ~・・』
なんて話しているとmuchoさんが『乗った!』とボチボチなガシラをキャッチ!
(画像はmuchoさんのブログより拝借)
おっ、魚っ気はあるやん
と思いながらキャストするkotobukiのロッドにも『フッ・・』っと前アタリ! が、追食い不発
同じ方向へ再度キャストして前アタリのあった付近で潮の抵抗を感じつつロッドのストロークで超スローに通過させると『フッ・・クッ!』
っと本アタリ!! 小気味良い引きでキャッチしたのは19cm程のメバル
で、何とか初釣りミッションコンプリート
(最近状況があまり良くないと聞いていたので、メバルが見れてホっとした気分
)
kotobukiも釣り人故、数やサイズ狙いで爆釣は望む所ではありますが、今回は初釣り
(釣り自体めっちゃ久し振り・・)って事もあり
ホゲないって事が大前提!で、最重要任務! 笑 ま、今回はおみくじみたいなモノです
その後は表層・中層でアタリが無くなったのでロッドを横捌きから縦捌きに変更して底狙い
そう、ガシラ狙い
で、チビガシラを1本追加!
このチビガシラ以後は潮も緩み、アタリも皆無となった為muchoさん秘策の場所へ小移動
移動後数投でkotobukiのJHにシーバスがチェイス! が、『コッ!』と甘噛みするもフックアップならず・・・残念
それ以後は二人懸命にキャストするも潮止まりの為アタリは全く無し

ならばと、kotobukiはバス的な縦捌き
笑 (ココでもガシラ狙い 笑) トン、トン、トン・・・スー・・・とフォール後のステイで『ゴゴッ』
っと狙い的中の20cmちょいのガシラ
ドン引き潮止まりには癒される嬉しいヤツ
このガシラのHIT後はだんだん風も強くなり、潮も上げてくるには時間も要するのでこの日の釣りはこれにて終了
釣果的には少し寂しいですが、kotobukiの今回のお題は『初釣りでホゲない事!』でしたので今回はこれにて十分です!
それに久し振りに会う釣り仲間との時間は釣果以上の価値有りデスしね!!
muchoさん先日はお忙しい中お誘いいただき有難うございました!
メバルもこれから良くなってくる事を期待して、またの釣行宜しくお願い致します!
バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン
二人の当日の使用ワーム
muchoさんは1,3gJH+パールホワイトを使用!
kotobukiは1gJH+クリア・グリーンラメを使用!
↑↑ 宜しければお一つポチっとお願いします! ↑↑
初釣り完了!♪ さて、そろそろエンジン掛けていきますかぁ!!


(前々からお誘い頂いてましたが中々都合が合わず・・kotobukiの金曜夜なら出やすいデスのリクエストに合わせていただき感謝デス

kotobukiにとっては遅まきながらこれが2012年の初釣り♪
そしてmuchoさんとは一年ぶりの再会っていうこともあってテンションはアゲポヨ~♪

駐車場ではお互いの近況報告や釣果報告


慌てて釣り開始


ほぼ初めての場所ですが、潮通しの良い場所のようでまだ何とか潮は効いてるみたい

キャスト程なくほぼ同時のファーストHIT!! が、残念ながらダブルバラシ

なんて話しているとmuchoさんが『乗った!』とボチボチなガシラをキャッチ!

(画像はmuchoさんのブログより拝借)
おっ、魚っ気はあるやん


同じ方向へ再度キャストして前アタリのあった付近で潮の抵抗を感じつつロッドのストロークで超スローに通過させると『フッ・・クッ!』
っと本アタリ!! 小気味良い引きでキャッチしたのは19cm程のメバル


(最近状況があまり良くないと聞いていたので、メバルが見れてホっとした気分

kotobukiも釣り人故、数やサイズ狙いで爆釣は望む所ではありますが、今回は初釣り

ホゲないって事が大前提!で、最重要任務! 笑 ま、今回はおみくじみたいなモノです

その後は表層・中層でアタリが無くなったのでロッドを横捌きから縦捌きに変更して底狙い

そう、ガシラ狙い

このチビガシラ以後は潮も緩み、アタリも皆無となった為muchoさん秘策の場所へ小移動

移動後数投でkotobukiのJHにシーバスがチェイス! が、『コッ!』と甘噛みするもフックアップならず・・・残念

それ以後は二人懸命にキャストするも潮止まりの為アタリは全く無し


ならばと、kotobukiはバス的な縦捌き

っと狙い的中の20cmちょいのガシラ

ドン引き潮止まりには癒される嬉しいヤツ

このガシラのHIT後はだんだん風も強くなり、潮も上げてくるには時間も要するのでこの日の釣りはこれにて終了

釣果的には少し寂しいですが、kotobukiの今回のお題は『初釣りでホゲない事!』でしたので今回はこれにて十分です!
それに久し振りに会う釣り仲間との時間は釣果以上の価値有りデスしね!!

muchoさん先日はお忙しい中お誘いいただき有難うございました!
メバルもこれから良くなってくる事を期待して、またの釣行宜しくお願い致します!

二人の当日の使用ワーム

muchoさんは1,3gJH+パールホワイトを使用!
kotobukiは1gJH+クリア・グリーンラメを使用!


↑↑ 宜しければお一つポチっとお願いします! ↑↑
初釣り完了!♪ さて、そろそろエンジン掛けていきますかぁ!!
Posted by kotobuki at 14:33│Comments(6)
│メバル
この記事へのコメント
開幕戦でボウズやないのって、モチベーションからしたら
重要ですもんね(^-^)
無事魚の顔を拝めたら万事OKでしょ♪
サイズなんてオマケみたいなもんでしょと人には言いつつ
自分への慰め言葉にもしておきます(笑)
重要ですもんね(^-^)
無事魚の顔を拝めたら万事OKでしょ♪
サイズなんてオマケみたいなもんでしょと人には言いつつ
自分への慰め言葉にもしておきます(笑)
Posted by さいころ at 2012年01月25日 19:14
>さいころさん
こんにちは!
kotobukiの初釣りでは最重要課題が『ホゲ禁』です 笑
サイズ&数は2回目の釣りから!
と思っているんですが・・・2回目も中々難しかったりするんですよね、コレが・・・汗
でも来るべきメバルハイシーズンに向けてしっかり釣り込んでいきたいと思います!
こんにちは!
kotobukiの初釣りでは最重要課題が『ホゲ禁』です 笑
サイズ&数は2回目の釣りから!
と思っているんですが・・・2回目も中々難しかったりするんですよね、コレが・・・汗
でも来るべきメバルハイシーズンに向けてしっかり釣り込んでいきたいと思います!
Posted by kotobuki
at 2012年01月26日 15:03

先日はお疲れさまでした!
今週末はダメなので、次の出撃は2月頭になりそうです(^^)
ただ金曜が飲みなので土曜かな〜てカンジです。
もしご予定合えばぜひ♪
あ、帰りのルートもあの後散策して発見できましたので。
でも…ドン引きはやりにくかったですね。
また潮ええ時に行きましょ〜
今週末はダメなので、次の出撃は2月頭になりそうです(^^)
ただ金曜が飲みなので土曜かな〜てカンジです。
もしご予定合えばぜひ♪
あ、帰りのルートもあの後散策して発見できましたので。
でも…ドン引きはやりにくかったですね。
また潮ええ時に行きましょ〜
Posted by mucho at 2012年01月27日 01:01
寒い中お疲れ様です。
メバル、厳しいです。
釣れるんですが数出ないサイズ小さい・・。
やはり淡路ですかね(^^)
今年も淡路出いい思いできたらいいのですがね(^^;
メバル、厳しいです。
釣れるんですが数出ないサイズ小さい・・。
やはり淡路ですかね(^^)
今年も淡路出いい思いできたらいいのですがね(^^;
Posted by 甘党
at 2012年01月28日 21:15

>muchoさん
先日はどうもでした、そしてお疲れ様でした!
爆釣な時期はもう少し先になりそうですね
でもkotobukiはお陰様をもちまして『ホゲリ』のない初釣りとなりました!
有難うございますっ!
またこの寒波が過ぎたら様子見に行こうかな~・・・なんて思っています
また時間が合いましたら宜しくお願い致します!!
先日はどうもでした、そしてお疲れ様でした!
爆釣な時期はもう少し先になりそうですね
でもkotobukiはお陰様をもちまして『ホゲリ』のない初釣りとなりました!
有難うございますっ!
またこの寒波が過ぎたら様子見に行こうかな~・・・なんて思っています
また時間が合いましたら宜しくお願い致します!!
Posted by kotobuki
at 2012年01月31日 20:11

>甘党さん
こんばんは!
ご無沙汰しております
そちらも状況はいまひとつなようですね・・・
コチラも中々渋い状態が続いております 凹
また春先に淡路遠征なんぞをと計画しております! 笑(昨年のリベンジに・・・)
ですので、またまた甘党さんのブログにて情報収集させて頂きたいと思います!
宜しくお願い致します!
こんばんは!
ご無沙汰しております
そちらも状況はいまひとつなようですね・・・
コチラも中々渋い状態が続いております 凹
また春先に淡路遠征なんぞをと計画しております! 笑(昨年のリベンジに・・・)
ですので、またまた甘党さんのブログにて情報収集させて頂きたいと思います!
宜しくお願い致します!
Posted by kotobuki
at 2012年01月31日 20:16
