2009年12月29日
初コラボ♪
年の瀬も押し迫った某日、車を泉南方面へ向けて走らせます
今回はmucho's釣日記のムーチョさんよりお誘いを受けてのメバリング
kotobukiにとってはブロガーさんとの初のフィッシングコラボです!

ですので・・・泉南のムーチョさんのHGへ向かう道中もちょっとドキドキ
変な気分です 笑
コワーイおっさんに『お前がkotbukiかっ!』って声かけられたら『いいえ、ぼ、僕はkotobukiじゃないですっ!』と裏声になって言おうと考えてました
笑
で、ごたぁ~いめ~ん♪でお声掛けいただき、拍子抜け←勿論イイ意味でですよ!するくらいクールで物腰柔らかな人!
案ずるより産むが易し、いらん妄想してしましました
簡単に挨拶を済ませ、いざ実釣
状況を尋ねるとサイズ小さく&ノリ悪しで中々渋い様子
おそらく釣納めになるであろう今回のこの釣行で何とかホゲだけは避けたいところです・・・
しかし釣り人は多く、どの方がムーチョさんのご友人の『波止釣り男の珍道中』のとと坊主さんなんやら 『疑似餌釣り中毒者の釣行記』のFishingJunkieさんなんやら、ハマやんさんなんやら、さぁ~っぱり・・・??
まぁ、ご挨拶は後ほどさせていただくとして・・・まだ少々猫をかぶったまんまで第一投
・・・スカ
第二投!
・・・ロープ・・・
ジグへ結び直しマス・・・
第三投!!
・・・ロープ
上記作業をもう一度
風でラインがフケてロープ上を通ちゃってました
キャスト方向を変え、リトリーブでコッ!終わり・・・
次のキャストでココッ!終わり・・・
ム、ムズイっす
しかしアタリはあるのでしつこくTRY! が・・・ついにはアタリさえも無くなり小移動
外向き、沈みテトラ少々と言った小場所 テトラの沖側へキャストしてリトリーブ、明暗部へ差し掛かろうとした時に・・コンッ!
今度は乗りました
が、小さい・・・ 続けてコンッ!っと同じサイズ・・・11cm、12cmと言ったトコロ
カワイイサイズですが、とりあえずホゲリだけは逃れました
笑
その後も単発ながら何とかアタリの雰囲気を掴んで2匹追加
同サイズですけどネ
その後またちょっと小移動して本日最大の17cm

が、後が続かず波止の先端付近へ移動
よぉ~く目をこらすと風波の合間に小メバルの影、居るやん!
表層付近をスローリトリーブ 相変わらずコッ、・・・ココッ! プルン!とこづくようなアタリが続き、ぬぁ!とか、あぁ・・と変な声が出てしまいます 笑
アタリにあわせ即掛けしてみたり、聞合わせてみたりして何とか小メバルに遊んでもらいます
と、そこへ何やら賑やかな集団登場!釣れますか?とお声がけいただき、お話をさせていただくと・・・
なんとDRESSのマミーさんでした!

マミーさん&OSAMU'S FACTORYさんの総勢10名!?くらい?でアジング大会中との事!
メバルを釣るとマイナスの減点という厳しいレギュレーションで釣ってはりました 笑
中でも凄かったのがOSAMU'S FACTORYさんのスタッフさん?が釣らはった、でっかいクロソイ!
あんなサイズ泉南で釣れるですね!
ええもん見せてもらいました

で、クロソイのランディングをお手伝いしたkotobukiにOSAMU'S FACTORYただ引きプルプルくれちゃいましたっ!
そんなつもりではなかったのですが・・・ホントに有難うございます

↑↑いただいちゃいました
↑↑
終盤、皆さんもちっさいアタリに翻弄されながらも着々と数を伸ばされてます!流石ですゎ!
kotoukiも波止先端付近へ移動後何とか頑張ってコレ!

風と渋いアタリの中、自分的には良かった方では??とプチ満足
ちっさいですケドね・・・
いつもはほとんど一人での釣行ですので、やはり近くで、おっアタった!とか、うぅぅ・・とか言ってもらえるとモチベーション下がらずに頑張れますねぇ

そして、本日のBig Fish賞はとと坊主さんのガシラ26cm!腹パンでめっちゃデカかったです!
実はとと坊主さんは本日がメバリングデビュー!中々渋い状況の中でのデビュー戦でしたが、そこは流石、きっちりメバルGETされてます!

デカガシラ26cm!(ムーチョさん撮影の画像を拝借
)
また、FishingJunkieさんはデカハゼをGETしてはりました!ルアーでハゼ釣れるんですね!
とまぁ、何や大勢の方々と賑やかに釣りをさせてもらって楽しい夜となりました!
お誘いいただいたムーチョさん、ご一緒していただきましたとと坊主さん、FishingJunkieさん、本当にありがとうございました!
そしてお疲れ様でした!また機会がありましたら宜しくお願いします!それと先に帰られたハマやんさん、ご挨拶もなくてスミマセンでした!また宜しくお願いします!

↑↑ いつもポチっと有難うございます! ↑↑
本年最後の釣行を皆様のお陰で楽しく過ごさせていただきましたっ!

今回はmucho's釣日記のムーチョさんよりお誘いを受けてのメバリング

ですので・・・泉南のムーチョさんのHGへ向かう道中もちょっとドキドキ

コワーイおっさんに『お前がkotbukiかっ!』って声かけられたら『いいえ、ぼ、僕はkotobukiじゃないですっ!』と裏声になって言おうと考えてました

で、ごたぁ~いめ~ん♪でお声掛けいただき、拍子抜け←勿論イイ意味でですよ!するくらいクールで物腰柔らかな人!
案ずるより産むが易し、いらん妄想してしましました

簡単に挨拶を済ませ、いざ実釣


おそらく釣納めになるであろう今回のこの釣行で何とかホゲだけは避けたいところです・・・

しかし釣り人は多く、どの方がムーチョさんのご友人の『波止釣り男の珍道中』のとと坊主さんなんやら 『疑似餌釣り中毒者の釣行記』のFishingJunkieさんなんやら、ハマやんさんなんやら、さぁ~っぱり・・・??
まぁ、ご挨拶は後ほどさせていただくとして・・・まだ少々猫をかぶったまんまで第一投

・・・スカ

第二投!
・・・ロープ・・・

第三投!!
・・・ロープ




キャスト方向を変え、リトリーブでコッ!終わり・・・



しかしアタリはあるのでしつこくTRY! が・・・ついにはアタリさえも無くなり小移動

外向き、沈みテトラ少々と言った小場所 テトラの沖側へキャストしてリトリーブ、明暗部へ差し掛かろうとした時に・・コンッ!
今度は乗りました


カワイイサイズですが、とりあえずホゲリだけは逃れました

その後も単発ながら何とかアタリの雰囲気を掴んで2匹追加


その後またちょっと小移動して本日最大の17cm


が、後が続かず波止の先端付近へ移動

よぉ~く目をこらすと風波の合間に小メバルの影、居るやん!
表層付近をスローリトリーブ 相変わらずコッ、・・・ココッ! プルン!とこづくようなアタリが続き、ぬぁ!とか、あぁ・・と変な声が出てしまいます 笑
アタリにあわせ即掛けしてみたり、聞合わせてみたりして何とか小メバルに遊んでもらいます

と、そこへ何やら賑やかな集団登場!釣れますか?とお声がけいただき、お話をさせていただくと・・・
なんとDRESSのマミーさんでした!


マミーさん&OSAMU'S FACTORYさんの総勢10名!?くらい?でアジング大会中との事!
メバルを釣るとマイナスの減点という厳しいレギュレーションで釣ってはりました 笑
中でも凄かったのがOSAMU'S FACTORYさんのスタッフさん?が釣らはった、でっかいクロソイ!

あんなサイズ泉南で釣れるですね!



で、クロソイのランディングをお手伝いしたkotobukiにOSAMU'S FACTORYただ引きプルプルくれちゃいましたっ!
そんなつもりではなかったのですが・・・ホントに有難うございます

↑↑いただいちゃいました

終盤、皆さんもちっさいアタリに翻弄されながらも着々と数を伸ばされてます!流石ですゎ!
kotoukiも波止先端付近へ移動後何とか頑張ってコレ!
風と渋いアタリの中、自分的には良かった方では??とプチ満足

いつもはほとんど一人での釣行ですので、やはり近くで、おっアタった!とか、うぅぅ・・とか言ってもらえるとモチベーション下がらずに頑張れますねぇ


そして、本日のBig Fish賞はとと坊主さんのガシラ26cm!腹パンでめっちゃデカかったです!
実はとと坊主さんは本日がメバリングデビュー!中々渋い状況の中でのデビュー戦でしたが、そこは流石、きっちりメバルGETされてます!

デカガシラ26cm!(ムーチョさん撮影の画像を拝借

また、FishingJunkieさんはデカハゼをGETしてはりました!ルアーでハゼ釣れるんですね!
とまぁ、何や大勢の方々と賑やかに釣りをさせてもらって楽しい夜となりました!

お誘いいただいたムーチョさん、ご一緒していただきましたとと坊主さん、FishingJunkieさん、本当にありがとうございました!
そしてお疲れ様でした!また機会がありましたら宜しくお願いします!それと先に帰られたハマやんさん、ご挨拶もなくてスミマセンでした!また宜しくお願いします!


↑↑ いつもポチっと有難うございます! ↑↑
本年最後の釣行を皆様のお陰で楽しく過ごさせていただきましたっ!
Posted by kotobuki at 11:10│Comments(9)
│メバル
この記事へのトラックバック
去年の暮れに再アジング・デスマッチが開催されました(^O^)/場所は淡輪に!マミーは遅れて行きましたするとみんなが・・・「あかんわぁ~・・・」「風が強いしぃ~」みのりんも全然だ...
◆アジング・デスマッチ結果発表◆by大阪湾【◆◆DRESSマミーの釣り情報◆◆】at 2010年01月04日 18:01
この記事へのコメント
あんなアタリ攻撃、僕は初体験でした。
今までジグヘッドはソリッドティップのロッドでやってたせいか、感じられたアタリの90%以上は獲れてたと感じてるんですが、もしかしたら、アタリを感じられてないだけだったんかなぁとか思ったりします(^^;
まぁ、でも、逆に心に火がつきました。
次回はアタリの数の3倍釣ったる!!(笑)
今までジグヘッドはソリッドティップのロッドでやってたせいか、感じられたアタリの90%以上は獲れてたと感じてるんですが、もしかしたら、アタリを感じられてないだけだったんかなぁとか思ったりします(^^;
まぁ、でも、逆に心に火がつきました。
次回はアタリの数の3倍釣ったる!!(笑)
Posted by FishingJunkie at 2009年12月29日 11:41
土曜日はお疲れさまでした!!
これに懲りずに淡水も海水もまた付き合ってくださいね!
車が同じなのにちょっと親近感が沸きました。
2台で16人運べますね 笑
しっかし上手に釣りはりましたね~。
僕もホンマ修行せんと小さいアタリはなかなか獲れません…。
ワームいただいちゃったんですか!
ええなぁ~(^^)
でもホンマにあんなソイとガシラはなかなか見れませんよね…
今日は今年最後の釣りがんばってきます!!
これに懲りずに淡水も海水もまた付き合ってくださいね!
車が同じなのにちょっと親近感が沸きました。
2台で16人運べますね 笑
しっかし上手に釣りはりましたね~。
僕もホンマ修行せんと小さいアタリはなかなか獲れません…。
ワームいただいちゃったんですか!
ええなぁ~(^^)
でもホンマにあんなソイとガシラはなかなか見れませんよね…
今日は今年最後の釣りがんばってきます!!
Posted by ムーチョ at 2009年12月29日 13:32
こんばんは!
なんか、楽しそうな釣行ですね!
魚も結構釣られていてスバラシイです(*^ー゚)b
なんか、楽しそうな釣行ですね!
魚も結構釣られていてスバラシイです(*^ー゚)b
Posted by Hickey☆
at 2009年12月29日 19:07

>Fishing Junkieさん
こんばんは!
ホント、M心を誘うような厳しいアタリが多かったですね 笑
いや~、サイズはともかく結構真剣になっちゃいましたよ 笑
本年最後の釣りがあんな楽しい釣行になり良かったです!有難うございます!
こんばんは!
ホント、M心を誘うような厳しいアタリが多かったですね 笑
いや~、サイズはともかく結構真剣になっちゃいましたよ 笑
本年最後の釣りがあんな楽しい釣行になり良かったです!有難うございます!
Posted by kotobuki at 2009年12月30日 00:24
>ムーチョさん
こんばんは!
この度は言いだしっぺ 笑 を買って出て下さり本当に有難うございました!
沢山の方が入り乱れて??の釣納め、楽しい釣行となりました!感謝申し上げます
m(_ _)m
ワーム・・・こそっと、くれはりましたです、ハイ・・笑
こちらこそ今後とも宜しくお願い致します!
こんばんは!
この度は言いだしっぺ 笑 を買って出て下さり本当に有難うございました!
沢山の方が入り乱れて??の釣納め、楽しい釣行となりました!感謝申し上げます
m(_ _)m
ワーム・・・こそっと、くれはりましたです、ハイ・・笑
こちらこそ今後とも宜しくお願い致します!
Posted by kotobuki at 2009年12月30日 00:31
>Hickey☆さん
こんばんは!
今回は初めてブログ上のコラボと言うのにお誘いいただき、参加して参りました!
中々楽しい夜になりましたよ!
たぶん・・・日程的にも本年最後の釣行です・・99%・・1%は・・・
行けれは何とか竿振りたいと思っております 笑
こんばんは!
今回は初めてブログ上のコラボと言うのにお誘いいただき、参加して参りました!
中々楽しい夜になりましたよ!
たぶん・・・日程的にも本年最後の釣行です・・99%・・1%は・・・
行けれは何とか竿振りたいと思っております 笑
Posted by kotobuki at 2009年12月30日 00:40
あけましておめでとうございます!
こないだは、凄かったですね!!
流石です!!
逢えてよかったです!!
今年も宜しくお願い致します!!
こないだは、凄かったですね!!
流石です!!
逢えてよかったです!!
今年も宜しくお願い致します!!
Posted by DRESSマミー at 2010年01月02日 11:21
あ、そうそう!!
リンク貼っておきますね!!
今年も宜しくです!!
リンク貼っておきますね!!
今年も宜しくです!!
Posted by DRESSマミー at 2010年01月02日 11:22
明けましておめでとうございます!
こちらこそお会い出来、年内最後の釣行がより楽しいものとなりました!
有難うございました!
本年もどうぞ宜しくお願い致します!
餅つきお疲れ様でした!
こちらもリンク張らせていただきます
有難うございます!
こちらこそお会い出来、年内最後の釣行がより楽しいものとなりました!
有難うございました!
本年もどうぞ宜しくお願い致します!
餅つきお疲れ様でした!
こちらもリンク張らせていただきます
有難うございます!
Posted by kotobuki at 2010年01月02日 18:00