2010年01月30日
泉南へGO !?
メバリング
1月の実釣1回と釣りネタのないkotobukiです・・・
ので、夜な夜なメバルバッグを開けてはJHやワームをいじったり、プラグのフック交換なんぞを致しております・・・寂しいデス・・ハイ。。。

釣り場で切りっぱなしのJHのお手入れしたりしてます・・・
今月は公私・お天気
のタイミングがことごとく悪く自宅待機を余儀なくされています
そんな中、皆々様のブログを覗かせていただいてますと・・・
厳しい中でも確実にメバルを掛けてはります
流石ですねぇ
しかも今週に入り、kotobukiも良く行く泉南方面の記事ではサイズも上がってきてるように思われ・・・
こ、こりゃkotobukiも行かなアカンがなっ!!

とメバル虫が騒ぎ出しておりますっ
今夜は先週新兵器を導入したあの方もHGへ出向かれるそう
kotobukiは仕事次第
(限りなぁ~く不可に近い状態であります
)
何かねぇ、今夜は良さげな感じがするんですよっ
マシなサイズが出たりとか、爆ちゃったりとか!!
まぁ、あくまでもkotobukiの勘の話なので本日泉南方面へ向かう方はアテにしないで下さい
責任取れません
(ず~っと釣りに行けてない釣り人の妄想と思っておいて下さい
)
満月ですが、大潮まわりですしねぇ♪ イイんじゃないでしょうか!?
月が満ちてるよりも新月のほうがメバルには良いって聞いた事があるのですが、実際にはどうなんでしょ??
蓄積されたデータの少ないkotobuki一個人の感覚では月が大きく満ちていないほうが好釣果を納めるケースが多いのですが・・・
まぁ、回数こなして実証あるのみですね
その回数が中々こなせずに居るんですケド・・・
しかし!!今夜は何だかニオイますよぉ
獲物のニオイが!!

準備だけは何時だって万全のkotobukiであります・・・笑

↑↑ いつもポチっと有難うございます! ↑↑
まったくアテにはならん勘です!信じる事なかれ!! 笑
1月の実釣1回と釣りネタのないkotobukiです・・・
ので、夜な夜なメバルバッグを開けてはJHやワームをいじったり、プラグのフック交換なんぞを致しております・・・寂しいデス・・ハイ。。。
釣り場で切りっぱなしのJHのお手入れしたりしてます・・・

今月は公私・お天気


そんな中、皆々様のブログを覗かせていただいてますと・・・
厳しい中でも確実にメバルを掛けてはります



しかも今週に入り、kotobukiも良く行く泉南方面の記事ではサイズも上がってきてるように思われ・・・
こ、こりゃkotobukiも行かなアカンがなっ!!


とメバル虫が騒ぎ出しておりますっ

今夜は先週新兵器を導入したあの方もHGへ出向かれるそう





何かねぇ、今夜は良さげな感じがするんですよっ

まぁ、あくまでもkotobukiの勘の話なので本日泉南方面へ向かう方はアテにしないで下さい


(ず~っと釣りに行けてない釣り人の妄想と思っておいて下さい

満月ですが、大潮まわりですしねぇ♪ イイんじゃないでしょうか!?

月が満ちてるよりも新月のほうがメバルには良いって聞いた事があるのですが、実際にはどうなんでしょ??
蓄積されたデータの少ないkotobuki一個人の感覚では月が大きく満ちていないほうが好釣果を納めるケースが多いのですが・・・
まぁ、回数こなして実証あるのみですね


しかし!!今夜は何だかニオイますよぉ

準備だけは何時だって万全のkotobukiであります・・・笑


↑↑ いつもポチっと有難うございます! ↑↑
まったくアテにはならん勘です!信じる事なかれ!! 笑
Posted by kotobuki at 15:12│Comments(0)
│メバル