ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kotobuki
kotobuki
頭の中には常にお魚が泳いでいます。(笑)
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE

2010年02月05日

メ! 20UP!?

2月1日

今夜は久しぶりに泉南へ出撃!アップ kotobuki地元はこんなお天気ですが・・・タラ~

メ! 20UP!?
天気予報では泉南に着く頃には 雨・雪も風も止む様子、今夜しか時間の取れないkotobukiは天気予報を信じてひた走ります車汗


到着すると雨・雪こそ止んだものの予報に反して結構な風タラ~ 早速JHをセットして釣りを開始するもロッドティップが煽られ中々厳しい汗 
JHでのアタリは皆無タラ~・・・ならばとカブラ投入!アップするとすぐさまココンッキラキラ!と超おチビがHITするもバラシダウン汗
その後はたまにアタルだけで乗らず・・・あまりに風がきついので移動する事に車

二箇所目、強風の上、港内・外海激濁りでこの場所はパス汗次の場所へ・・・ダッシュ
三箇所目、ここなら風も少しは避けられるであろう場所、案の定ちょっと風マシですアップ そして早速HIT!キラキラ
メ! 20UP!? 
と言っても8cm汗限りなくホゲリに近い一匹デスZZZ…
その後はアタリも無く時間だけが空しく過ぎてゆきます・・・ あまりにアタらないので移動を決意パンチ で、泣きの一投!笑

コンッ!キラキラ


メ! 20UP!?
13cm・・・この魚で見切りを付け、場所移動車汗

強かった風も若干マシになり、外海の潮通しのイイ所を打ちたくて沖出しした場所へダッシュ
しかし、流石沖出しした場所!ココは更に風が強い汗!!オマケに正面からの向い風でJHがまったく飛びませんガーン
メバルではなく風と戦って色々やってるうちに潮止まりに・・・ダウン  場所を移動してちょっと仮眠を取る事に・・・zzz・・・・z・


そろそろ潮が動きだしたかなぁ?と起床・・・ん?・・・   6時21分・・・!?

寝すぎました・・・ZZZ…ダウン


まぁ、朝マズメ!と気持ちを切り替えテトラ帯で釣り再開! 笑
潮も上げて来ていて流れもありイイ感じアップ  流れの抵抗を感じながらのリトリーブで・・・

コン!キラキラ

メ! 20UP!?
16cmですがやっとメバリングらしくなってきましたキラキラ 抱卵メバルですねニコニコ
アタリのあった所へ再びキャスト~! 5カウントで流れの抵抗を感じてぇ~♪  

コンッ!キラキラアップ
メ! 20UP!?
同じような写真ですが、気持ちサイズが上がって17cm! これも抱卵メバル・・・

仮眠!?後、ここまでは得意のべビサ・カブラグリーンでのHITでしたが、ここでムーチョさんに教えて貰ったベイトの話を思い出し、
ワームをべビサからガルプ・インチミノーのグレー/ホワイトにチェンジ!


東の空から少しづつ明るくなってきて、何とかJHの届く距離に潮目が見えます! 潮目に向かってインチミノーをフルキャスト!!
5カウント後の巻き始めに・・・

コ、ガッ!キラキラアップ

引きもさっきより強め!ドラグも『チ、チチッ・・』とちょっとだけ出ますニコニコ
メ! 20UP!?
で、元気な引きに反してあがってきたのは18cmちょっと・・・残念汗 よぉ引いたのになぁ・・・
ま、とにかくアタリのあるうちに汗と続いて潮目めがけてキャスト!キャスト!キャスト! 5カウントしてスローリトリーブ・・・

モフッキラキラアップ

っと良さ気なアタリ! しかし引きはさっきと同じくらい・・・ 



メ! 20UP!?
アタリからして良型かっ!と期待したものの、あがってきたのはやっぱ18cmちょい

明るくなり始めると夜が明けるの早いですね汗あっと言う間に明るくなっちゃいました汗汗マズメと言うより完全デイメバの明るさデス 笑


インチミノーへの反応も薄くなってきたので再度べビサへチェンジしてキャスト!アップ

ムンッキラキラアップ とまたも良さ気なアタリ! 今度はどうよ!?と思いながら合わせをビシッとキラキラアップ


『チリッ、チリチリィィ・・・』ドラグがイイ感じで出ます!引きもまぁまぁアップ20UPいったカナ!?
メ! 20UP!?
あがってきたのはゴールドメダルゴールドメバルキラキラアップ しかし残念ながら、泣き尺ならぬ泣き20の19cmダウン汗 

引きはマズマズなんですがアフター固体の為かもう一つトルクに欠ける・・・これから春に向けてマッチョになるのが楽しみデス!
メ! 20UP!?
ちょっと細いでしょ?? 春先になって背肩が盛り上がり、まん丸パンパンになりますとホンマ良く引きますね!!



日もあがり、今回のメバリングはこの金メバを釣ったトコロで終了アップ
メ! 20UP!?

今回も中々厳しい釣行となりましたが、朝の時合で何とかメバルに辿りつけました汗寝坊もしてみるもんですっ汗 笑


   にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ                にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
          
↑↑  いつもポチっと有難うございます!  ↑↑
    殆どDAYメバみたいな釣果デスキラキラ時合って大事デスね!アップ





同じカテゴリー(メバル)の記事画像
春捜索♪
2016’初釣り♪
ワシにもサンタ来た♪
釣りに行けない夜には・・・
ストイック釣行♪
内職♪
同じカテゴリー(メバル)の記事
 春捜索♪ (2016-03-22 11:57)
 2016’初釣り♪ (2016-01-14 20:02)
 ワシにもサンタ来た♪ (2015-12-10 11:26)
 釣りに行けない夜には・・・ (2015-02-28 07:32)
 ストイック釣行♪ (2015-02-09 12:11)
 内職♪ (2015-02-05 21:23)
この記事へのコメント
おしかったですね!!
でもいい釣りできたじゃないですか!
僕も今度は夜の釣りの後、車で寝ようかな(笑)
朝、明るくなる時間まではなかなかやらないですもんねぇ。
今週行けないので、早く釣りいきたくてうずうずしてます。
Posted by FishingJunkie at 2010年02月05日 15:05
20UP(><)
でも状況考えたら20釣ったも同然ですよね…
1日ってかなり寒かったと記憶してますんで…
それにしてもやはりキッチリとられますね!
さすがkotoさんです。

最近の潮のカンジだと早朝に出るのもアリかな〜ってこの頃思ってます。
多分今月は月末まで釣りに行けないので、
2月の末には多少サイズよくなってるかな〜とか勝手に期待してます(^^)
Posted by ムーチョ at 2010年02月05日 16:39
>FishingJunkieさん

こんばんは!
ん~、中々状況に恵まれません・・・
ホンマ朝の釣りしてなかったら今回は完全Out!でしたゎ 汗
今回は寝坊が功を奏しました 笑
Posted by kotobukikotobuki at 2010年02月05日 20:17
>ムーチョさん

こんばんは!
いや~、20UPはやっぱ20UP!中々壁ですゎ 汗 春先に狙いを定めますっ!
kotobukiの入るポイントがそう言うポイントなのか、上げのタイミングの方が釣れる傾向にあります

因みに今回の場所は、いつも良く入る場所なのですが、ムーチョさんが次の開拓地に挙げている場所です!
Posted by kotobukikotobuki at 2010年02月05日 20:30
きっちりGET!お疲れ様です!
斜めから見れば20Upしてませんか(笑

ゴルフと一緒で後1が中々うまく行かないんですよねwww

またコラボ ヨロシクです!
Posted by とと坊主 at 2010年02月08日 10:08
>とと坊主さん

斜めから見ても、下から見ても19は19でした 汗 痩せてましたしね・・・
ヤエパラには程遠いですゎ!
後一つ上手くいかない・・・確かに・・笑

でも、だからこそ何時までも飽きもせず続けられるのだと思います

ま、kotobukiは下手の横好きですけどネ
Posted by kotobukikotobuki at 2010年02月08日 14:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
メ! 20UP!?
    コメント(6)